Top

普段見慣れているはずの、我らの隣人である樹木・植物などの自然について
私たちはどれくらい、気付いているのだろう。

犬好きな人なら犬と、ネコ好きな人ならネコと、
自分の家族である『彼ら』と『私』とは
『当然、話が出来る』
と思っておいででしょう。
そして、事実、コミュニケーションはかなり取れてますよね?

それはなぜでしょうか?

彼らは自分がどうして欲しいのかをきちんと意思表示しますし、
飼い慣れている人なら、その意味もきちんと理解出来ることでしょう。
そして、彼らのことをもっと知りたい、と思って、
結構いろいろ勉強している方も多いのでは、と思います。

これは、植物好きにも言える事です。

いま自分の育てている植物が、
『水は足りてるのか?』
とか『なんか元気がない』
なんてことを悩んだりして・・・

でも、彼らと一体、コミュニケーションが取れているのか?
自信のある方、挙手!願います。

・・・いかがでしょうか?
『分かってると思うんだけど・・・』といったところではないでしょうか。

それもそのはずで、『お腹がすいた〜』とか
『風が当たって辛いのよ〜』とは言ってくれませんから。
そこが難しいところですよね?

とはいえ、
『なんか元気ないように見えるなぁ』
『水がたりないんじゃないのか?』
というような感性のある方なら、きっと誰でも、
『樹木と話せる』ようになる。
それがこのサイトの趣旨です。

ひいては、みなさんの樹木に対する理解が深まることによって、
世の樹木たちがもっと平安に暮らせるようになれば
との想いを胸に、出来うる限り頑張ってみようかと思ってます。


なお、樹木医として記事を書くにあたり、
現在の樹木医学、林学、植物生理学、植物組織学その他をベースにしておりますが、
歴史や文学、そして何よりも、
樹木医の師匠から受け継いだ樹木医としての考え方、
私の経験によるものなど(つまり私感)が多く含まれています。
そのためこのサイトの内容は、樹木医会、樹木医学会とは何ら関係はございませんので、
あくまで、私一個人のサイトであることをご理解の上、読んで頂ければと願います。
皆様の『異種コミュニケーション』の一助にして下さい。

このサイトは逐次更新していく予定です。
このサイト制作を通して、
私自身も、より樹木たちへの理解を深められれば良いなと思っています。
非営利の活動を基本としますので、どこまで行けるかは全く不明ですが、
皆様のご理解とご協力をお願い申しあげます。

このサイトの趣旨(はじめにお読み下さい)